「コーチングって難しい」
「コーチングって奥が深い」
と、コーチングを学んだ方から時折相談を受けます。
だから
コーチングがうまくいかないのだと
暗にほのめかしているように聞こえます。
私からお願いです。
コーチングスキルが
うまく使えないことを
コーチングのせいにしないでください。
そして
才能とかセンスとか
個人の持つ素質のせいにもしないでください。
コーチトレーニング機関のリサーチと
これまでの私自身の経験から
わかったことがあります。
コーチング学んだにも関わらず
コーチングがうまくいかないのは
「学んだスキル」を
「必要な状況で自在に使える」ようになるための
適切なステップを踏んでいないだけ。
そのステップが踏めない原因は3つ。
①練習量が足りない。
②トレーニングの場がない。
③適切なフィードバックをもらっていない。
そしてこの3つの「ない」をカバーすることで
セッションの技術は短期間で向上することが
わかりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロコーチとプロコーチを目指すあなたのための
『セッションの学校』12月5日開講
体験講座で自分の現在地を確認してみませんか?