YouTubeチャンネル【あいうえおで鍛えるコーチング】は
毎月8の日にカルタ形式で
コーチングの鍛え方のノウハウをお届けしています。
今回はさしすせその「さ」
『最初の3分間でコーチが聞き取っていること徹底解説』
コーチはクライアントの話から
どんな情報を聞き取っているのか。
コーチングの最初の3分間で
八起の頭の中で起きていることを
徹底解説してみました。
音声だけでのオンラインコーチングで
クライアントの声だけを頼りに聞いています。
16分50秒の動画です。
◆あいうえおで鍛えるコーチング
【あいうえおで鍛えるコーチング動画公開しました】
カテゴリ:動画で学ぶ
2020918
このカテゴリーの関連記事:
【コーチ向けの動画第26弾公開しました!】
今回は「トラブル」がテーマです。 コーチングでよく起きるトラブルの種類と その対処方法を 【環境編】【対話編】の2回に分けてお届けします。 &nbs... [記事を読む]
【コーチ向けの動画25本目公開しました】
テーマ選びがコーチングの質を決める!【テーマ選びでコーチができる5つの関わり方】 今回、トラブルが続きで撮影を随分頑張った1本です。 ... [記事を読む]